オフライン(パッケージ)

【レビュー】ポケットマーダーミステリー星屑の彼方で

こんにちは、ケイです。

今回紹介するのはマーダーミステリー”星屑の彼方で”です。

ゲームマーケット2019秋で購入したのですが、遊ぶ機会に恵まれず2ヶ月ぐらい埋まっておりました。(申し訳ないです)

”星屑の彼方で”はラビットホール新宿店で公演されている”聖剣王殺”を作られたOZplanningさんによるポケットマーダーミステリーです!!

マーダーミステリーの中でもかなり尖っており普通のマーダーミステリーとは違った面白さがあります。

私はロボット(GMっぽい役)をやったんですが、他のプレイヤーが四苦八苦してるのを見れて面白かったです。
ゲーム名 星屑の彼方で
ジャンル マーダーミステリー
プレイ人数 5〜6人
所要時間 1時間
【最新】マーダーミステリー新作パッケージ紹介【オフライン】こんにちは、ケイ(@kei_blo9)です。 マーダーミステリーといえばオンラインでプレイするのが主流になっていますが「やっぱり対...

目次

『星屑の彼方で』ってどんなゲーム?

遠い星へ移動する宇宙貨物船ブルースワン号の船内。 5人の男女が冷凍睡眠から強制的に目覚めさせられた。 鳴り響くサイレンと赤く点滅する警告ランプ。この船内で何が起こっているのか? 乗員はみな異星人で言葉も文字も通じない。 生き残りを賭けた宇宙サバイバルが始まる――!          引用:OZplanning

”星屑の彼方で”は登場人物がみんな異星人でお互いの言葉が通じないという設定のマーダーミステリーです。

プレイヤーは宇宙共通語ガイドをもとにコミュニケーションを図るよ!
ユーナバナーイ!ユーナバナーイ!

勝利条件

各々の目的を達成する

ゲームの進め方

[ptimeline]

[ti label=”STEP1″ title=”キャラクターの決定”]誰がどのキャラクターを担当するか決めます。[/ti]

[ti label=”STEP2″ title=”設定書の読み込み”]自分が担当するキャラクターの設定シートを読み込みます。[/ti]

[ti label=”STEP3″ title=”ウェルカムガイド”]

ロボットのプレイヤーが進行役を務めます。ロボットはウェルカムガイドを添乗員風の陽気な感じで演じてください!!

恥ずかしさを捨てて演じましょう!!

[/ti]

[ti label=”STEP4″ title=”単独調査フェイズ(30分)”]プレイヤーは1対1で密談を行います。

ただしこの時、宇宙共通語でしか話すことができません

ラッフン!ラッフン!
スピラーナ!

[/ti]

[ti label=”STEP5″ title=”集団議論フェイズ(20分)”]単独調査フェイズで得た情報をもとに20分間集団議論を全員で行います。[/ti]

[ti label=”STEP6″ title=”エンディングフェイズ”]この事件の原因や犯人、対応方法を投票用紙に書いたら真相を明らかにして終了です。[/ti]

[/ptimeline]

どこで購入できるの?

星屑の彼方では品薄状態のため入手困難となっています。

『星屑の彼方で』感想

今回はポケットマーダーミステリー”星屑の彼方で”を紹介しました。

作者のOZ-planningさんが言っているように尖った作品でしたね。

宇宙語しか話せないという設定が面白く、プレイヤー全員がわけわからんカタカナを一生懸命伝えようとしているのが笑えました。

しかしプレイヤー同士の情報共有が気づきになるポイントはしっかりと用意されているため、マーダーミステリーとしても十分に楽しむことができます。

お値段が1000円でこのクオリティはすごいなと思いました。

OZplanningさんの次回ポケットマーダーミステリーにも期待してます!!

以上、ケイでした!

OZ-planningさんの公式サイトはこちら

マーダーミステリー関連記事
何度だって青い月に火を灯した:グループSNE制作のマーダーミステリー(ネタバレなし)こんにちは、ケイ(@twitter)です。 今回紹介するのは”何度だって青い月に火を灯した”です。 ”何度だって青い月に火を...
九頭竜館の殺人:グループSNE初のマーダーミステリー作品(ネタバレなし)こんにちは、ケイ(@twitter)です。 今回紹介するのは”九頭竜館の殺人”です。 ”九頭竜館の殺人”はグループSNEがパ...
【レビュー】『王府百年』:話題のマーダーミステリーとはこんにちは、ケイです。 みなさんマダーミステリーってご存知ですか? いいえ違います! マーダーミステリーはプレイヤーが物語...
【マーダーミステリー】約束の場所へってどんなゲーム?準備するものは?【感想】こんにちは、ケイです。 最近、専門店も登場し盛り上がりを見せている話題のゲーム、マーダーミステリーをやってきましたよ!! 今...
双子島神楽歌:ラビットホールのオリジナルマーダーミステリー体験してきましたこんにちは、ケイです。 ずっと行ってみたかった場所、マーダーミステリー専門店のラビットホールに行ってきました!! そしてラビ...

 

ゲーム紹介一覧へ