元マダミス店長
元マダミス店長
マダミスブロガー
Profile
マーダーミステリー専門店を2020年から約3年間運営していました。店舗の運営やGM経験を活かし、おすすめのマーダーミステリーやマダミス制作者向けの情報を発信しています。
プロフィールを読む
マーダーミステリー

【レビュー】初心者におすすめマーダーミステリーエントリーガイドブック

hiratake

こんにちは、ケイ(@kei_blo9)です。

今回紹介するのはです!!

[chat face=”img_6480-e1565128933502.jpg” name= align=”right” border=”green” bg=”green”]とうとうボードゲームでもマーダーミステリーでもないものを紹介しやがったなこのクズが[/chat]

[chat face=”image1-e1564664461322.jpeg” name= align=”left” border=”blue” bg=”blue”]いや違うんだって!!グラフィック社さんより”マーダーミステリー”のガイドブックがでたんだって!![/chat]

マーダーミステリーのエントリーガイドブックが20年2月10日に発売されました。

マダミスの盛り上がりを感じますね!!

著書名マーダーミステリーエントリーブック
ジャンルマーダーミステリー
価格1800円(税別)
スポンサーリンク

新発売:マーダーミステリーエントリーガイドBOX

「マーダーミステリーを遊んでみたい! でもどうやって始めたら良いかわからない!」そんな疑問をすべて解消する、マーダーミステリーの入門ボックスが登場です。

当記事で紹介しているエントリーブックよりも幅広く網羅的にまとめていておすすめです!

『マーダーミステリーエントリーガイドブック』ってどんなの?

マーダーミステリーエントリーガイドブックは”マーダーミステリーに興味はあるけどよくわからない”という方に向けた入門書です。

マーダーミステリーの概要はもちろんのことオリジナルマーダーミステリーが2本も付いてきます

[chat face=”image1-e1564664461322.jpeg” name= align=”left” border=”blue” bg=”blue”]太っ腹!![/chat]

何が書いてあるの?

①マーダーミステリーとはなにか?(漫画で紹介)

②プレイできるシナリオまとめ

③マーダーミステリーを提供している店舗一覧

④オリジナルマーダーミステリー(2本)

すごくわかりやすいです。

[jin-img-kadomaru]

マーダーミステリーが漫画で紹介されてますし、流れを図解しているページもあるため見てて入ってきやすかったです。

やっぱり私自身初めてマーダーミステリーに参加する時は「定石とかあるのか?」「マーダーミステリーって何をすればいいの?」という不安がありました。

でもこのエントリーブックを読んでいれば初心者の方でも大体の流れはつかむことができると思うので、心配な方は読んでからマーダーミステリーに参加することをオススメします。

ちなみに現在プレイできるシナリオはこんな感じです。

未発売のものや、生産が追いついておらず手に入りにくいものなどが含まれています。

いま買えるシナリオはこちらにまとめていますのでぜひ

[/jin-img-kadomaru]

https://oreno-turn.com/2019/12/03/murder-buy/

マーダーミステリー:灰色の箱の中で(付録)

灰色の箱の中では5人用のマーダーミステリーです。

<ストーリー>

”あなたが目を覚ますと、そこは見知らぬ部屋だった。手足は椅子に固定されており、見渡せば自分と同じように拘束されている男女がいた”

少人数かつ20分で終了するため本当にポケットマーダーミステリーという感じです。

[box04 title=”キャラクター”][/box04]

[chat face=”image1-e1564664461322.jpeg” name= align=”left” border=”blue” bg=”blue”]カードもないので、マーダーミステリーの感覚をつかむためのシナリオという感じです。[/chat]

マーダーミステリー:私の愛したサイコキラー

[jin-img-waku]

私の愛したサイコキラーは4人用のマーダーミステリーです。

<ストーリー>

”あなたたち4人に送られた招待状。その内容は伝説のサイコキラーXXXXと名乗る人物から、XXXXの手記を見る会合を開くというもの。しかし、XXXXは既に何年も前に死んだと報道されていたはずだ。それぞれの思惑のままに集まった貴方たち。今夜、この場所で何かが起こる”

シナリオの情報量としては先ほどの”灰色の箱の中で”と変わらないんですが、こちらのシナリオにはカードが付いてきます!!

[/jin-img-waku]

マーダーミステリーはカードの獲得や交換、取引を行うことが多いです。

こちらのシナリオはより実際の流れを体験することができるのでいいですね!!

『マーダーミステリーガイドブック』感想

マーダーミステリーガイドブックは税込2000円です。

高いなぁと思っていましたが、マーダーミステリーが2本もついてるので、納得しました。

マーダーミステリーの流れや遊べる店舗、現在出回っているシナリオなどを網羅しているためマーダーミステリーに興味がある方はマストバイですよ!!

以上、ケイでした

https://oreno-turn.com/2019/12/03/murder-buy/
https://oreno-turn.com/2019/09/24/mystery/

ゲーム紹介一覧へ


スポンサーリンク
ABOUT ME
元マダミス店長
元マダミス店長
マダミスブロガー
マーダーミステリー専門店を2020年から約3年間運営していました。店舗の運営やGM経験を活かし、おすすめのマーダーミステリーやマダミス制作者向けの情報を発信しています。
Q
記事内に広告を含む場合があります

<景品表示法に基づく表記>本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります。消費者庁が問題としている誇大広告にならぬよう配慮しコンテンツ制作をしておりますので、ご安心ください。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました