【レビュー】言い訳大乱闘ボードゲーム、そういうお前はどうなんだ?

こんにちは、ケイです。
今回紹介するのは【そういうお前はどうなんだ?】というボードゲームです。簡単に言うと推理系パーティゲームです。
マーダーミステリーが好き、即興アドリブ系パーティゲームが好きな人は絶対にハマります。
僕はハマりました。

ゲーム名 | そういうお前はどうなんだ? |
---|---|
ジャンル | パーティーゲーム |
プレイ人数 | 3〜6人 |
対象年齢 | 12歳以上 |
所要時間 | 20分 |
【そういうお前はどうなんだ?】ってどんなゲーム?
プレイヤーは最初に配られるキャラクターになりきって、殺人事件の犯人を探します。しかしプレイヤーの中に犯人はいません。
では何をするかと言うと、プレイヤーは誰か1人を犯人にでっちあげます。

お前が犯人だ!!なぜなら〇〇だから!!

俺は犯人じゃないなぜなら〇〇だから!

でもお前の部屋にある『ナイフ』はどう説明するんだ?

え、あ、いや、、、、、、
このように出てくる証拠をもとに推理を披露し、犯人として疑われた人は即興で言い訳を考えて他者を説得させます。
推理系ボドゲの皮を被った大喜利系パーティゲームです。
内容物

ルールブック 1冊
カード 113枚
【そういうお前はどうなんだ?】のここが面白い
【そういうお前はどうなんだ?】は人狼やマーダーミステリーなどの正体隠匿ゲームが苦手な人でも気軽に議論を楽しむことができるのがおすすめポイントです。
また即興大喜利系のボードゲームのように無理に面白いことを言わなくてもいいので、大喜利系が苦手という人にもプレイして欲しいです。

安心してください。必死に言い訳をするだけで自動的に面白くなります
僕がプレイした時は、プレイヤーの悪ノリの末
『屋敷裏で養殖されている沼アワビを称える宗教団体、沼アワビ教』と『沼アワビ教に対抗する川ホタテ教』の抗争によって被害者は殺されてしまった。
というとんでもストーリーが出来上がりました。
オモコロメンバーが遊ぶ『そういうお前はどうなんだ?』

オモコロメンバーがそういうお前はどうなんだ?をプレイしてます。
このボドゲの魅力が十分伝わる動画になっているので、ぜひご視聴ください。
『そういうお前はどうなんだ?』拡張版が発売
告知:ゲームマーケット2022春にあわせまして、何度も遊べるミステリー風パーティーゲーム『そういうお前はどうなんだ? リベンジ』発売決定いたしました。こちら本作だけでも、前作と混ぜても遊べる独立拡張となっており、ミニ拡張『屋敷の周辺情報カード』の新要素も追加しております~!お楽しみに pic.twitter.com/kmOeelS00M
— 酢豚@豚小屋(SNE黒田) (@subuta96) March 1, 2022
amazonでも販売スタートしてます!!売切れる前に急げ!!
おわりに
【そういうお前はどうなんだ?】は発売と同時に即完売となった人気商品です。プレミア価格で販売されていましたが、今は落ち着いて来ています。
しかしいつ在庫切れになるかわからないので購入を検討している方はお早めに!
以上、ケイでした。