どうも、ご無沙汰しております。ケイ(@kei_blo9)です。
本日ご紹介するのはグループSNEマーダーミステリーミニシリーズです。
SNEといえば『何度だって青い月に火を灯した』『人狼村の祝祭』などの7〜8名用のマーダーミステリーでお馴染みの会社です。
そのSNEからついに少人数用のミニマーダーミステリーが発売されました!!
少人数&短時間のマーダーミステリーなので手軽にサクッとできる感じに仕上がっていると思われます。ではひとつずつ見ていきましょう!

目次
別荘殺人


複数のレストランを経営するオーナーシェフ・小西幹典は離島の別荘に親しい友人や仕事の関係者らを招き、くつろいだひとときを過ごしていた。
だが翌朝、ワインセラーの中で、若手グルメライター・御手洗和志の全裸死体が発見される。
京都異世界ツアー

コロナ渦で観光客減少のピンチに、京都観光協会は異世界からの観光誘致を計画した。
京都職員の優秀な陰陽師が開いた異世界への扉から勇者と妖精族と鬼族が来訪する。
3人は、陰陽師およびSPの警察官と共に京都観光を楽しんでいたが、最後に訪れた伏見稲荷大社で勇者の遺体が発見される。
願い事を占う「おもかる石」が血に染まって……。

霧落峠(新作)

その峠にはしばしば霧が出る――。
ある日、“霧落峠(きりおちとうげ)”の霧が晴れた時、1つの死体を囲むようにして4人の男女が出会った。
ふもとから登ってきた町娘とヤクザはそれぞれ、死者は自分が追っていた相手だという。
峠を越えてきた浪人と旅の医者は、仲裁を申し出る。
だが、4人にはそれぞれ隠し事があった。
誰かの秘密を暴くには、自分自身が秘めている技を明らかにしなければならない。
果たして霧の中で何が起こったのか?

カナリアは歌わない


横浜港を望むホテル・ニャオウー(鳥巣)から転落死した女性は、テロ組織〈解放旗戦線〉を内偵していたCIAの潜入工作員“カナリア”だった。
なぜ、彼女は死んだのか?
12年ぶりに企てられているというテロ計画との関係は?
“カナリア”の「死の真相」を追及し、テロを阻止するため、2人のCIA工作員と、2人の公安警察官が捜査を開始する。
ウェンディ、大人になって


「残念ですが、私が殺されてしまいました。その犯人が皆さんの中にいることは間違いありません」
モニターに映し出されたAI・ウェンディは、無残に破壊された自身のボディをみつめて、そう言った。
プレイヤーキャラクターとなるのは、とある天才科学者の助手や夫、医師と記者、
そして「破壊されたアンドロイド」に搭載されていたAI・ウェンディ本人。
彼らは奇妙な実験施設に閉じ込められており、ある条件を満たさなければ脱出できない……
『ウェンディ、大人になって』はグループSNE『何度だって青い月に火を灯した』と同じ作者さんが制作したマーダーミステリーです。
個人的には、少人数用パッケージのマーダーミステリーの中で一番好きです。
ムーンストーン邸殺人事件


舞台は20世紀半ば、アメリカ南部の屋敷。イギリスから渡ってきたミステリー好きのムーンストーン卿に招かれ、ある夜、4人の探偵がやってきた。しかし晩餐が終わってしばらく経ったころ、屋敷の主であるムーンストーン卿が遺体となって発見される。彼の死は自殺か他殺か。後者だとすれば犯人は誰なのか。探偵たちによる推理勝負が今、幕を開ける。
紫乃淵リライト



ハルとアキ。2人は姉妹のように育った幼馴染。
山奥のキャンプ場を訪れた2人は、思わぬ事件に巻き込まれる。
管理人の死体が見つかったのだ。
山奥の閉ざされた環境。5人の宿泊客。
桜の木にまつわる伝説と、枝にかけられた謎のロープ。
そして、《リライト(書き換え)》されてゆく情報の数々……。
2人は真相にたどり着くことができるのか。
- プレイ人数 :2人
- プレイ時間 :60分
時をかけるトライアングル



大学のオカルト研究会の記念行事中、会長が死んだ。
遺体の口元には嘔吐の跡、後頭部には打撲痕、胸には刺された傷と血痕。
犯人は、残された会員3人の中にいる!?
部屋を調査する中で明らかになってゆく、会長の過去の悪事、3人の思惑、
そして部室の床に昔から彫られている不気味なレリーフの謎と、まことしやかに語られる怪奇現象――
- プレイ人数 :3人
- プレイ時間 :60分
死体と温泉



露天風呂で男の撲殺死体が発見された。
容疑者は温泉宿の宿泊客である小説家、編集者、温泉ライター、
たまたま宿を訪れていた近所の劇場のダンサー、出入りのおしぼり業者の5名。
お互いが疑心暗鬼になる中、被害者の脱衣カゴからはサイレンサーつきの拳銃が見つかり、
事態はますます混迷を深めていく……。
- プレイ人数 :4〜5人
- プレイ時間 :60分
おわりに
今回は2人用、3人用、4〜5人用のSNEマーダーミステリーミニシリーズの紹介でした。大人数のパッケージとは違った面白さがありそうですね……
SNEはこのほかにもシャーロック・ホームズをモチーフにしたマーダーミステリーが発売されます。
こちらは海外マーダーミステリーの和訳らしいですが気になりますね!!
ではでは