オンライン

おすすめオンラインマーダーミステリーシナリオ

どうも、こんにちはケイです。

今回はオススメのオンラインシナリオを紹介します。

シナリオ購入の参考になればと思います!
【ゲーム紹介】そういうお前はどうなんだ?、マダミス好きは絶対ハマるパーティゲーム【グループSNE】こんにちは、ケイです。 今回紹介するのは【そういうお前はどうなんだ?】というボードゲームです。簡単に言うと推理系パーティゲームです...

🔽オススメの無料シナリオはこちら

面白い無料マーダーミステリーおすすめ作品どうも、こんにちはケイ(@kei_blo9)です。 さて今回紹介するのは”無料でできるマーダーミステリー”です。 『初めてマ...

🔽僕が作成したマーダーミステリーです

This is not マーダーミステリー『闘牌のマリス』大阪のマーダーミステリー専門店NAGAKUTSU様主催のイベント『マダマーケット』にて『闘牌のマリス』の販売をいたします。 マリス...

はじめに

BOOTHなどのオンラインショップやアプリなどで購入できるマーダーミステリーの中でも4〜5人シナリオを中心にまとめています。

さすがに僕1人ではプレイできるマーダーミステリー数に限界があるので、何人かの友達にオススメを聞きました。

なので今回は、自分がプレイして面白かったシナリオと複数の友達からオススメされたマーダーミステリーを紹介してます。

ちなみに僕の好きなシナリオはこんな感じです。

好みのシナリオ

①演じるのが楽しいキャラクター

②真相解明に納得感がある。

③キャラクターの目的がある。(しっかりとした目標が設定されている。)

紹介シナリオ一覧

作品名 プレイヤー数 作者 GMの有無 使用ツール
ドクドグラ 4 ぬむ屋 ユドナリウム
異世界転生者になろう 6 yasu ユドナリウム
why done it 〜探偵たちの推理〜 4 つとむな ユドナリウム
箱庭の観測者様へ 1 イバラユーギ ブラウザ
あの夏のアンタレス 4 ユウグレノート ブラウザ
狂気山脈 陰謀の分水嶺 5 まだら牛 ココフォリア
LYCAN 5 テラゾー ユドナリウム
少年少女Aの独白 5〜7 そがべ ユドナリウム
口裂け女の微笑み 4 とんとん ブラウザ
J.モリアーティの暗躍 4 セカンドステラ ユドナリウム
屍体に囁く 3 うろん堂 ブラウザ
ブラックナイトスレイヴ 5 藤野将壱 ブラウザ
ナップサックと溢れた2038円問題 4 マダミ屋 アプリ
田中、山本のこと好きやねんて 4 マダミ屋 アプリ

 

ドクドグラ

Q医科大学付属病院の精神病棟――ここに入院する患者は重篤な症状の者が多くいる。

患者は部屋番号で呼ばれる。まるで囚人のような生活だ。 そんな折、この精神病棟で殺人事件が発生した。

殺されたのはQ医科大学精神医学部長、鰒仁田(ふぐにた)アツシ。彼は病棟内で殺された。 容疑者は入院していた患者4名。つまり君達だ。

噛み合わない話し合い、覚えのない証拠、毎夜見る理解不能な悪夢。妄想と現実の狭間で、狂人達はどのような結末に辿り着くか。

プレイヤーは精神病棟に入院する患者という設定でゲームを楽しむことができます。精神病棟入院患者になれる機会なんて滅多にないですからね。

思いっきり頭おかしくして楽しみましょう!

マーダーミステリーを初めてプレイするという方には絶対におすすめしません!

異世界転生者になろう

よくある剣と魔法の世界。

スライムやドラゴンが草原を闊歩し、邪悪な魔王を勇者が倒す。

そんなお伽噺のような舞台での物語。

この世界では、「転生者」と呼ばれる特殊な出で立ちの冒険者達は他の冒険者よりも飛びぬけて優秀なスキルを持っておりこの世界では一目置かれる存在として尊敬と畏怖をもって認知されていた。

彼らが巻き込まれる事件と、その結末とは――?

プレイヤーは全て『異世界転生者』という設定のマーダーミステリー、色物かと思いきや細部まで丁寧に作り込まれており、満足感が高いシナリオです。

異世界転生者RPができるのはこのシナリオだけ!

Why done it 〜探偵たちの〜推理〜

突然届いた高校時代の同級生である“幸御代(ゆきみだい)ふうき”からの手紙。 その手紙は、彼が所有し、住んでいる孤島“深蒼島(しんそうじま)”への招待状だった。
私立探偵でもある貴方たち4人は、招待されるまま深蒼島にあるたった一つの館を訪れる。 そこに現れたのは、白い仮面を付けた黒いマント姿の人物だった。
孤島、洋館、探偵、謎の人物…推理小説の舞台にふさわしい要素が盛り沢山だが、実際に殺人事件なんてそうそう起こるはずはない。 そう思っていた…

——————————————————–
これは『●●●』が『×××××』を殺すための物語だ
——————————————————–

『Why done it ~探偵たちの推理~』は十分な推理を楽しめる作品であり、マーダーミステリーで重要とされる”没入感”も非常に高く「このクオリティで500円って安すぎないか?!」となりました。

マーダーミステリーの捉え方によってはモヤッとされる方もいることは否定できませんが、それ以上の体験を味わえる作品です。

個人的にはオンラインシナリオの中では一番好きです。未プレイの方はぜひプレイしてみてください!

箱庭の観測者様へ

―――。 君の好きな〇〇は?

君は〇〇のことをどう思う?

君は、 誰かを●さなければ自分が●されるなら、どうする?

「本当の君と出会えるマーダーミステリー」

『箱庭の観測者様へ』はGM有りの1人用マーダーミステリーです。マーダーミステリーなのに1人用ってどういうこと??と思われた方はぜひプレイしてみてください。

GMと自分、1対1の対話を通じて物語の全貌を露わにしていくマーダーミステリーです。ストーリーにある通り本当の自分に出会えればいいですね。

あの夏のアンタレス

気がつくと私たちは銀河鉄道に乗っていた。 きらめく星の間を駆け抜ける列車に乗っているのは、学園祭の日に殺されたはずの少女と4人の関係者たち。 少女は殺された日の記憶を失っている。

銀河鉄道が進むごとに、取り戻されていくあの日の記憶と隠された真実。 登場人物同士の対話を重ねることで絡まる謎をほどき、真のストーリーを見つけ出す朗読劇型ミステリー。

マーダーミステリー黎明期の作品をプレイしているような懐かしさを感じるシナリオでした。正直、キャラクターシートを読んでてニヤニヤしちゃいましたね。

犯人への導線や真相解明に関しても納得感がありすごく良かったです。また各フェイズで少しずつ情報が足されていくので、プレイヤーの読込み負担も少なくいい感じでした。

犯人の嘘が面白すぎて今でもネタにしてます。(逃げ切られました。)

狂気山脈 陰謀の分水嶺

プレイ時間 3時間(説明を含めると4〜5時間)
人数 5人
GMの有無 有り
システム ココフォリア

【ストーリー】
南極最奥地に発見された新たなる世界最高峰《狂気山脈》を舞台に、惨劇の幕が上がる。
疑念と陰謀、そして狂気が渦巻く登山隊の運命やいかに。

TRPG界隈の方には馴染み深い狂気山脈のマーダーミステリーです。

ただマーダーミステリーかと言われると「???」という感じですが、

『ゲームとしては面白い』のは間違いありません。

この山の頂上には何が待ち受けているのだろうかというワクワクドキドキ感が強く、時間経過と共に盛り上がっていく工夫は見事です!

狂気山脈おもしろかったです。ただGMの負荷が半端ないのでGM慣れした方にGMをお任せする方がいいと思います。

僕はマシューさん(matthew_MmysG)という方にGMをして頂きました。安定感がありオススメです!

LYCAN

プレイ時間 3時間(説明を含めると4〜5時間)
人数 5人
GMの有無 有り
システム ユドナリウム

【ストーリー概要】

中世、ヨーロッパ。「除け者村」と呼ばれる人里離れた山間の村で、突如として殺人事件が起こった。殺された村長は、この村の歴史を古くから知っている唯一の人間。容疑者は数少ない4人の年若い村民と、昨日この村を訪れた旅人のみ…。 【旅人】は村に来た理由どころか性別さえも分からない。 死体を検分した【神父】はこの村に不釣り合いな教会に住んでいる。 その妹である【村娘】は高齢の村長を世話していた人間。 【遊び人】は村長の孫で、もっとも近い存在故か喧嘩も多かった。 【羊飼い】の羊が最近獣に襲われているのは何か関係があるのだろうか… 教会に集まった5人は、事件の真相を突き止めるために捜索を開始した。その胸に各々の重大な秘密を抱えながら…。

ユーチューバーのテラゾーさんという方が作成されたマーダーミステリーです。

僕はプレイしてませんが、すごく面白いらしいです!

少年少女Aの独白

プレイ時間 3時間(説明を含めると4時間)
人数 5〜7人
GMの有無 有り
システム ユドナリウム

―これは「守る」物語―

プレイヤー達は私立水鏡学園高等部の2年生だ。

クラスメイトのルゥが川で死体で発見された。

彼の机からは「川に遊びに行こうと」いうメモ。

昨日彼の身にはいったい、何があったのだろうか。

Welcome to the world of Murder Mysteries

少年少女の独白は、冬の夜空へと消えた。

オフラインで少年少女Aはやったことがあるんですが面白かったです。

5人でもできるので紹介はしてるんですが、7人いた方がいいかと思います。

【レビュー】マーダーミステリー少年少女Aの独白こんにちは、ケイ(@twitter)です。 1月18日、ついに少年少女Aの独白をプレイしてきました!! Twitter ...

口裂け女の微笑み

プレイ時間 90分(説明含めると120分)
人数 4人(男性役3名・女性役1名)
GMの有無 有り(進行役を立てればGM無しでも可能)
システム カードなし・密談なし・全体議論のみ 通話環境さえあればプレイ可能

【ストーリー】

ここ都内彼岸町には、様々な都市伝説が溢れている。赤い電話ボックス、裂き子さん、口裂け女、きさらぎ駅等々…人々は恐ろしい噂と隣り合わせで生活をしていた。

そんな彼岸町の町外れにある古いビルの中で探偵業を営んでいる男・百目鬼(どうめき)は、いくつものオカルトな事件を解決し、いつしか町の人々から『怪異探偵』と呼ばれるようになっていた。 そんな百目鬼探偵事務所に、4人の人物が集まった。 彼らは昨日彼岸町の古いアパートの一室で遺体となって発見された女性・赤井ミナミを殺害した容疑者であるという。

死体発見時、赤いコートを羽織っていた赤井の傍には、白いマスクが落ちていた。そして彼女の顔には、赤い口紅が耳まで唇が裂かれたように塗られていたのである。 その姿はまるで、7年前この街を恐怖に陥れた『口裂け女』のようだった。

J.モリアーティの暗躍

プレイ時間 2時間弱
人数 4人
GMの有無 有り
システム ユドナリウム

【シナリオ】

舞台は19世紀ロンドン。 とある貴族の屋敷に招かれたホームズ達は、奇妙なメッセージカードを受け取った。 「気をつけろ、この中の1人は変装したモリアーティだ」 あなたたちはモリアーティ教授の目的を食い止めることができるだろうか。

 

屍体の囁く

【ストーリー】

「ねぇ……どうして私を滅多刺しにしたの?」 冗談半分で開催したオンライン降霊会。それが本当の幽霊を呼び出してしまうなんて……。
私たちはその問いに──幽霊からの問いに答えなければならない。それが出来なければ殺されてしまうのだから。

『屍体に囁く』は専用の検索エンジンを使って、ネット上に散らばった証拠を集めて事件の真相に迫るマーダーミステリーです。

他のマーダーミステリーとはプレイ感が全く異なる作品です。じっくりと考えて推理したいという方に特におすすめです!

ブラックナイトスレイヴ

【ストーリー】

ここはとある一部上場企業のオフィス内。 大型案件の納期が直前に迫ったこの日、プロジェクトメンバーたちは、今日も夜遅くまで仕事に勤しんでいた。 そこで、机の上で突っ伏して死んでいる課長の姿が発見される! これはもしかして……過労死? 社員たちの、醜い責任の押しつけあいが始まる!

ブラックナイトスレイヴはプレイヤー全員が社畜になれるマーダーミステリーです!!

ネタマーダーミステリーですね!!

推理というよりもロールプレイが楽しい作品でした。

僕は新人でプレイしました。教育的指導に感謝!!圧倒的成長に感謝!!と大いにふざけれたので面白かったです。

ゴリゴリに推理を楽しみたいという方には向いてないかもしれませんね。

独り身ユニオン

プレイ時間 80分
人数 4人
GMの有無 無し
システム アプリ

【ストーリー】

とあるシェアハウスに仲良し4人組の女子が暮らしていた。

古くから共同生活を営んできた彼女達は家族同然の距離感で接しており、生活や人生について何でも相談し支え合って生きてきたが、なぜか全員男運だけは劇的に悪かった。酒乱で暴行、風俗通いで散財。1人、また1人とクズ男との破局を繰り返す度に、気心の知れた女同士の生活の心地よさを実感する彼女達の間には

「もうこのままでいいのではないか?」

という空気が蔓延し、やがて恋人を作らないことが暗黙の掟となった。年頃の女性が集まっているにも関わらず何故か色恋の話が出てこない残念なシェアハウスはいつしか「独り身ユニオン」と呼ばれるようになった。

クリスマス。当然のごとくイブを4人で一緒に過ごした彼女らであったが、翌朝1人の石油王が家を訪ねてきた。

「私ノ恋人ニ、会イニ来マシタ」

突如現れた石油王の正体は? そして誰が、なぜ恋人に?

ここは暗黙の掟と硬い友情で結ばれたシェアハウス「独り身ユニオン」
裏切り者を、絶対に許さない

ナップサックと溢れた2038円問題

プレイ時間 70分
人数 4人
GMの有無 無し
システム アプリ
遠足ガチ勢のサークルメンバーの中から500円以上おやつを持ち込んだ奴を探し出すマーダーミステリーです。

舞台はゆるい感じですがシナリオはしっかりと練られてます!

田中、山本のこと好きやねんて

プレイ時間 80分
人数 4人
GMの有無 無し
システム アプリ
黒板に田中×山本の相合い傘を書いた人物を探すシナリオです。出てくるキャラはなかなかにぶっ飛んでますが、こちらのシナリオもしっかりと練られていました

おわりに

BOOTHなどで購入できるマーダーミステリーの中でも面白いと思ったものをまとめました。

とはいっても全てのオンラインマーダーミステリーを網羅できてるわけではないですし、シナリオの好みは人によって別れます。

ただ本格的に推理をしたいのであれば時間が長めの2〜3時間級のシナリオを購入することをオススメします。

以上、ケイでした。

【最新】マーダーミステリー新作パッケージ紹介【オフライン】こんにちは、ケイ(@kei_blo9)です。 マーダーミステリーといえばオンラインでプレイするのが主流になっていますが「やっぱり対...
This is not マーダーミステリー『闘牌のマリス』大阪のマーダーミステリー専門店NAGAKUTSU様主催のイベント『マダマーケット』にて『闘牌のマリス』の販売をいたします。 マリス...